「おいしい」を、
すべての人に。

検索

topページ絞り込み結果

キセキ食堂で奇跡が起きた!@とんかつとカツカレーの店 キセキ食堂 岩槻店

2022年10月10日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

埼玉県にあるとんかつとカツカレーの店『キセキ食堂』 へ。上尾店の盛況を受けてか、2019年にここ岩槻に二号店をオープンしております。営業時間は平日のランチのみとなかなかの競争率。しかも、11時半時点でもう売り切れの看板が • もっと読む »

鶏白湯で立身出世!?@麺屋時茂

2022年7月25日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

埼玉県は草加市に本店を構えるラーメン店『麺屋時茂』へ。 戦国武将みたいな名前だが、その通りで里見家の家臣だった正木時茂の名前が由来。ミトミえもん、小さい頃「信長の野望」をやり込んだので戦国武将には詳しいのです。笑 里見氏 • もっと読む »

もちろん注文はぶっかけうどん!@ぶっかけうどん 小野

2021年6月14日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

讃岐うどんの『ぶっかけうどん小野』、埼京線の北与野が最寄駅。かけうどんなどの用意もあるが、屋号に冠するだけあって「ぶっかけうどん」推しのうどん店でございます。ちなみに、本場の讃岐で修行を重ねたそうですが、修行先もまたぶっ • もっと読む »

日本に唯一軒の武蔵野うどん。@駕籠休み

2021年3月31日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

埼玉=うどんのイメージありますか?実は埼玉県はうどん県の香川に次ぐ生産量を誇る、うどんな県なのでございます。その埼玉県を代表するうどんと言えば、間違いなく武蔵野うどん。かつて埼玉県川越以南から東京都府中までの間に拡がる地 • もっと読む »

絶品武蔵野うどん。咀嚼の先にある小麦の旨味。@藤店うどん

2020年11月30日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

突然ですがクイズです。うどん県といえば香川県、生産量も消費量も圧倒的です。では、生産量の2位の県はどこでしょう? 答えは埼玉県!意外に思われるかもしれませんが、店舗の絶対数でも東京に次ぐ第2位のポジションになっております • もっと読む »

200年の時を重ねた老舗の鰻。@小川菊

2020年11月16日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

城下町としての名残のある歴史ある街並みに、小江戸と呼ばれる埼玉県の川越市。まさにその江戸の時代に創業した鰻店『小川菊』が今回の目的地。正式には創業年度は1807年、もはや200年の歴史を重ねた老舗中の老舗。 現在の建屋は • もっと読む »

美味しいうどんが待ちきれない!!@手打うどん 長谷沼

2019年9月3日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

埼玉県の川越市内にあるうどん店『手打うどん 長谷沼』へ。店主さんは元々内装業を営んでいたそうで、どこかかしこにセンスを感じる作り。川越市の市花である「山吹」をあしらったロゴもスタイリッシュな印象を受けます。ちなみに、山吹 • もっと読む »

これは芸術的だ!埼玉で食べれる絶品鰻料理。@うなぎ屋酒坊・画荘 越後屋

2019年6月13日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

埼玉県の小手指町にある鰻店『うなぎ屋酒坊・画荘 越後屋』へ。画荘と名がつけられるように、店内のいたるところに美術作品が飾られます。なんでも店主のお母様のご趣味なんだそうです。さらに同じくらい店内で存在感を示すのが楽器たち • もっと読む »

オランジュの看板メニューはやっぱり「オレンジ」@パティスリー オランジュ

2019年2月22日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

埼玉県の朝霞にあるパティスリー『オランジュ』。オランジュとはフランス語”orange(オレンジ)”のこと。その名の通り、ポップなオレンジ色の外観で迎えてくれます。パティシエは都内で活躍した方のようですが、地元埼玉県の朝 • もっと読む »

スペシャリテは店の名前を冠した「マダム・アングランパ」@アングランパ

2018年9月8日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

埼玉県でのデザートのお時間はこちらへ!大宮市の人気パティストリーの『アングランパ』。落ち着いたシックな外壁からすでに本格感が漂っております。店内も同様にセンスを感じるものだが、やはり最もセンスの良さを感じるのはスイーツた • もっと読む »

よしかわのラーメンは、「煮干」押しで「鰯」押し。@中華そば よしかわ 上尾店

2018年9月8日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

埼玉県が誇る人気ラーメン店『中華そば よしかわ』へ。最寄り駅の北上尾から徒歩で15分ほどという立地にもかかわらず、ランチどきには大行列が作られております。2014年のオープンながらすでに3店舗と拡大している実力は伊達じゃ • もっと読む »

年に一度の変態松茸会!!@樋山

2018年9月4日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

やってきました!年に一度の変態松茸会!!すべての料理において、相変わらず松茸の割合が多すぎます。笑 見て下さいよ、この茶碗蒸しにおける溢れんばかり松茸を。 この後も松茸は焼きに揚げに姿を変えて登場。樋山の松茸に共通するの • もっと読む »