2023.09.17 昼 埼玉にある絶品うどん店は民家の中!?@ 永井 うどん 和光・新座・志木・川越 1000円〜2999円 ★★★★☆ 埼玉県の入間郡にある人気うどん店の『永井』を訪ねます。 その外観は完全に民家。それもそのはず、脱サラしてうどん店を始めたご主人の実家を改装してできた店なのだとか。 ちなみに、およそ車無しでは辿り着かない場所に店を構えるが、ゆうに1時間を超える待ち時間を誇る人気店。人の行列の代わりに、民家の前の広い駐車場が順番を待つ車で渋滞しております。 メニューは非常にバライティに富む。 武蔵野うどんの定番である肉汁うどんをはじめ、鴨汁、けんちん汁、カレー、たぬき、などなど。どれも捨て難いですが、定番メニューを食すのがミトミえもんのルール。肉汁うどんを小サイズでいただきます。ちなみにグラムは、小で400g、中で500g、大で700gなので気をつけて。笑 肉汁うどん(小)、770円。 武蔵野うどんといえば、ワシワシした無骨なイメージだが、永井のうどんは全く違う。武蔵野うどんらしい強い食感を持ちつつも、讃岐うどんのような伸びるようなコシの持ち主なのだ。さらにはつるっとしっとりとした口当たりで、適度な水分を感じさせます。それでいて、汁の吸い込みも良いといういいとこどり。うどん自体でも咀嚼の先では小麦の風味が口の中で爆発させます。これはレベルが高い、、、 つけ汁にはたっぷりのバラ肉の他、ネギやお揚げでシンプルに構成されます。 塩気も含んだ濃厚なスープながら、肉の脂がスープに落ちてさらに強力なものになっております。これが絶品のうどんをコーティングするのだから美味いに決まってます。民家で食べるようなほっこりした空間ながら、味はどのうどん店にも負けない素晴らしいものでした。ご馳走様です。 — 永井049-258-2984埼玉県入間郡三芳町北永井264-2https://tabelog.com/saitama/A1103/A110302/11033420/