「おいしい」を、
すべての人に。

検索

topページ絞り込み結果

鰻と鶏で呑む。@鳥駒

2023年9月11日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

三田慶應仲通り商店街にある老舗居酒屋『鳥駒』へ。創業は1963年。 屋号のタグラインにあるように、鰻と焼鳥で呑む居酒屋である。名物「若鳥の丸焼」は迫力満点なボリュームで、皮がパリパリとな仕上げ。 ちなみに、写真は丸焼きの • もっと読む »

マイナーからメジャーまで。これぞ中国小麦粉料理専門店!@恵泉

2023年8月16日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

中国小麦粉料理専門店。 これは千葉市内にある人気中華料理店『恵泉』が掲げるタグラインだ。中華の小麦料理といえば、第一に想起するのは、餃子や小籠包、それに麺料理全般といったところでしょうか。専門店を名乗るだけあって定番から • もっと読む »

アフガニスタン料理ってどんな料理!?@ キャラヴァンサライ包

2023年8月13日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

東中野アフガニスタン料理店『キャラヴァンサライ包』へ。 キャラバンサライとは、かつてシルクロードの商人達の宿泊施設だったり交易品の取引所の名前。つまり、東西のカルチャーが行き交う文化的な装置でもあったわけだ。東中野のレス • もっと読む »

目指すのは、中の上!?@チュウノジョウ

2023年8月9日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

人形町にある居酒屋『チュウノジョウ』へ。 意味は、中の上から。言い換えれば、”ちょっと良い”くらいの感じでしょうか。これを飲食に当てはめるなら、上は高単価な高級店、下は低単価の大衆店といったところでしょう。つまり、狙いは • もっと読む »

蕎麦前、最強。@蕎麦前 小まつ

2023年8月5日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

錦糸町にある蕎麦屋『蕎麦前 小まつ』へ。 蕎麦前とは、蕎麦が出てくる前に酒肴とともに日本酒を嗜むこと。これを屋号に据えるだけあって、一品料理のラインナップが充実しているようだ。ご主人は長く日本料理店に従事したそうで、自然 • もっと読む »

鳥さわグループの次の一手は、トリスヌードル!?@鳥さわ ジグボーンクラブ

2023年8月1日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

グループ拡大に積極的な、鳥さわチーム。 亀戸の地で焼鳥店「鳥さわ」を開業し、後に広尾に紹介制の「鳥さわ22」を展開。シンプルな多店舗展開とは違い、フランチャイズの仕組みで麻布十番や学芸大学などとテリトリーを広げております • もっと読む »

四捨五入したらタダ!?秋田が誇る幻の町寿司。@宝寿司分店

2023年7月31日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

秋田の至宝と称される寿司店『宝寿司分店』をご存知だろうか。分店というからには本店があるわけだが、複数あった系列も含めて同店以外はすでにない。カウンター7席のみの1回転、常連にあっても1年ほど予約の待ちなんだとか。一見など • もっと読む »

秋田が誇る老舗居酒屋!@永楽食堂

2023年7月31日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

あだえ?おらえ? 両方とも秋田弁で、前者は外、後者は内という意味。1964年創業、秋田が誇る老舗居酒屋『永楽食堂』の壁一面に貼られた日本酒メニューの中央にこの文字が書かれます。 つまりは、秋田のお酒か県外のお酒かという意 • もっと読む »

東阪名の鰻、揃い踏み。@千根や

2023年7月28日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

谷根千エリアにある鰻店『千根や』を訪ねます。 歴史ある街並みが魅力のエリアで、その中にすっかり溶け込んだ鰻店。老舗の雰囲気が漂いますが、実はオープンは2016年と比較的新しい。新しいだけにネーミングにも料理にも新規性が込 • もっと読む »

昼はラーメン、夜はもつ焼き。@ZOOT

2023年7月19日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

昼はラーメン、夜はもつ焼き。 大門で二毛作営業を営む『ZOOT (ズート)』を訪ねます。夜は大衆居酒屋の雰囲気で活気に溢れ、芝浦市場直送のつぶしたての新鮮なもつ焼きが魅力の店でございます。全串100円という金額も大きな魅 • もっと読む »

我ら、麻布十番探検隊。アジア料理編。@アジアン キュイジーヌ エー・オー・シー 麻布十番

2023年6月23日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

我ら、麻布十番探検隊。 昔から、住んだ場所や働いた場所の近隣のレストランを食べ尽くすミトミえもん。現在、南麻布の地で焼鳥店を経営させてもらっておりまして、ご挨拶も兼ねて近隣のレストランを訪問、もとい、探検させていただいて • もっと読む »