「おいしい」を、
すべての人に。

検索

topページ絞り込み結果

時代が変わっても、この焼肉は変わらない@炭焼 金竜山

2025年3月13日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

白金高輪に佇む名焼肉店『金竜山』。もうかれこれ二十年近くも通っただろうか。焼肉界にも流行り廃りがあるのが常だが、ここはずっと変わらぬ人気を誇っている。その理由はなんだろう。圧倒的なクオリティか、唯一無二の味わいか。いや、 • もっと読む »

肉の総合芸術。@銀座 ひらやま

2025年2月18日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

銀座の名だたるステーキハウスの中で、『銀座 ひらやま』は独自の存在感を放つ一軒。 店主は、名店『ゆたか』で修業を積み、さらには銀座の『かわむら』と兄弟弟子の関係にある人物だ。炉窯で焼き上げる肉の技術に加え、牛肉の魅力を最 • もっと読む »

京都の町家で楽しむNYスタイルステーキ@ ベンジャミンステーキハウス 京都

2025年1月6日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

ニューヨーク発、名門ステーキハウスの『ベンジャミンステーキハウス』。 その歴史は2006年、ピーター・ルーガーでの経験を活かし、ベンジャミン兄弟の手によって誕生。高級ステーキ文化の象徴であるこのレストランが、六本木に初上 • もっと読む »

一流の日本料理人が焼肉をプロデュースするとどうなるのか?@焼肉やまちゃん

2025年1月5日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

2021年にオープンした京都の焼肉店『焼肉やまちゃん』を訪ねます。 やまちゃんとは、言わずと知れた京都の懐石料理店「富小路 やま岸」の店主、山岸隆博氏。店長は甥っ子が務めています。つまり、やまちゃんプロデュースの「やまち • もっと読む »

ウルフギャングは黒船じゃなくてモンスター。@ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店

2024年12月22日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

ウルフギャングはただの黒船じゃなかったようだ。ニューヨークの名門ステーキハウスと誕生し、2014年に日本進出した『ウルフギャング・ステーキハウス』。 当初は予約が取れないほどの人気で話題になりましたが、10年経った今もそ • もっと読む »

いきなりステーキならぬ、いきなりすき焼き。@すきはな 新橋銀座口店

2024年12月6日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

あの「いきなりステーキ」を提供するペッパーフードサービスが新業態に挑戦する。 主役が肉であることには変わりはないが、今度はすき焼きだ。しかも、野菜などは一切なく、シンプルに肉と米と、それに卵を楽しむばかり。新業態は、いき • もっと読む »

あ〜、これこそ焼肉だ!!@土佐家

2024年12月3日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

新橋のSL広場の近くの雑居ビルにある焼肉店『土佐家』へ。 浅草の名店「本とさや」の姉妹店としても知られますが、同店も創業から30余年の歴史を持つ。袋の中に入れる服と鞄、モクモクと立ち上がる煙、自分で丹精込めて育てていく肉 • もっと読む »