「おいしい」を、
すべての人に。

検索

topページ絞り込み結果

関口フランスパンなくして、日本のフランスパンは語れない。@関口フランスパン 目白坂本店

2025年3月11日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

パンといえば、日本では柔らかいものが好まれる傾向にある。しかし、フランスパンの世界はまた別だ。外はパリッと、中はもっちり。シンプルだからこそ、素材と製法の違いがダイレクトに表れる。そして、東京のフランスパン文化を語るうえ • もっと読む »

クロワッサンとフランボワーズが出会うとき@リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

2025年2月12日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

吉祥寺の街角に、フランスのエスプリを感じさせる一軒、『リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店』。パリ発祥の名店が日本に上陸したのは2018年のこと。自由(リベルテ)の名を冠し、パティスリーとブーランジェリーの • もっと読む »

吉祥寺で味わう、本場のブレッツェル@リンデ 吉祥寺本店

2025年2月12日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

ドイツの伝統が根付く街角の一軒、『リンデ 吉祥寺本店』 ドイツを代表するパンのひとつ、「ブレッツェル」。くるりと結ばれた独特の形は、祈る修道士の腕とも、リボンとも、はたまたハートやお尻に見えるなんて声もあるとか。見方次第 • もっと読む »

和の魅力をぎゅっと詰め込んだ。@小麦と酵母 濱田家 三軒茶屋本店

2025年1月19日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

三軒茶屋にあるパン屋『小麦と酵母 濱田家 三軒茶屋本店』をご紹介。 店名が示す通り、小麦と酵母に徹底的にこだわり、素材の風味を最大限に引き出したパン作りを目指しています。そのアイデンティティは”和”にあり、和風惣菜パンは • もっと読む »

ハンバーガーの天国での冒険譚。個性派バーガーに挑む。@ハングリー ヘブン 目黒店

2025年1月17日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

目黒駅からほど近い立地に店を構える『ハングリーヘブン』の目黒店へ。 同ブランドは、上板橋の1号店を皮切りに拠点を広げ続け、ハンバーガー界にその名を刻む有名店。多彩なメニューとボリュームで多くのファンを魅了してきた、まさに • もっと読む »

北九州のソウルフード、サニーパンって何だ!?@シロヤベーカリー 小倉店

2025年1月12日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

北九州に来たなら、やっぱりここ! 『シロヤベーカリー』は、70年以上愛され続ける街のパン屋さん。地元民からはもちろん、観光客にも大人気で、店頭には行列ができることもしばしば。今回のお目当てはもちろん、あの「サニーパン」で • もっと読む »

水分量たっぷりの風船パンは必食!@ ジュウニブンベーカリー 新宿店

2024年12月19日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

「365日」の杉窪章匡シェフが手掛ける話題のブランド『ジュウニブンベーカリー』の新宿店を訪ねます。三軒茶屋の本店から広がる自然派ベーカリー、東京と横浜で人気を博しているその秘密に迫ります。 店名の由来は、水分量。普通のパ • もっと読む »