京都の東山エリアにある人気日本料理店『ひがしやま司』へ。 二回目の訪問になったが、今回も個性的なアプローチによるユニークネスを楽しませてもらいました。そして、大将を含めたスタッフの方々のホスピタリティーの高さにも改めて敬 • もっと読む »
検索
京都の東山エリアにある人気日本料理店『ひがしやま司』へ。 二回目の訪問になったが、今回も個性的なアプローチによるユニークネスを楽しませてもらいました。そして、大将を含めたスタッフの方々のホスピタリティーの高さにも改めて敬 • もっと読む »
食通が通い詰める日本料理店がある。 『柚木元』 ずばり、招福楼で修行した大将の高い技術力と飯田を含めた長野のテロワールが魅力。四季折々に名物があり、春は山菜、夏は鮎や鰻、秋はキノコ、冬は熊といった感じ。特に、秋の松茸シー • もっと読む »
金沢の名店『片折』の美味しさを支えるのは、もちろん出汁だ。 コースの冒頭で、一番出汁にてそのポテンシャルを味わう演出は定番。お椀などもその延長にあり、香りの高さと濃厚な出汁の味わいが堪能できます。 鰹節の旨味成分といえば • もっと読む »
住所非公開、完全予約制、お店に看板はない。今回は、そんな2022年にオープンした日本料理店『りた』をご紹介してまいりましょう。 屋号は、自分の利益だけ追求する利己主義の反対である”利他”が由来。他人を優先するという考え方 • もっと読む »
京都の先斗町の細い路地にある料理店『余志屋』へ。創業60年以上で、常連さん達に親しまれる人気店ではございますが、大将の川那辺行繁氏の接客は一見にも優しく気持ちがいい。 料理は居酒屋のような気軽さがあり、小料理屋のように気 • もっと読む »
2023年開業したばかりの中目黒の日本料理店『東山無垢』へ。 空間や料理の方向性は屋号の中にもきっちり込められております。無垢とは、”混じりもののない”とか”素材そのもの”という意味を持つが、料理の側面では引き算なアプロ • もっと読む »
豊かな大自然に囲まれた街、山形県西川町。東北の名峰の月山の麓にあり、町の面積のほとんどを森林が占める。また、日本一の清流と称された寒河江川が流れ、積雪量においても日本トップクラスを誇ります。それだけ豊かな自然の表情を持つ • もっと読む »
全国区の評価を獲得する日本料理店『道人』を訪ねます。 実に5年ぶりの訪問となりましたが、入口の行灯を見てびっくり。もともと控えめではありましたが、なんと”道人”の文字がなくなっているのだ。聞けば、ちょっとしたトラブルで壊 • もっと読む »
日本最大の湖である琵琶湖のある湖北エリアの『SOWER』を訪ねます。 屋号は”種を蒔く人”という意味だったりとテロワールを全面に感じるネーミング。実際に、料理だけでなく空間まで琵琶湖のある湖北地⽅に対する関与度が非常に高 • もっと読む »
滋賀県の郷土料理である、鮒寿司。琵琶湖産のニゴロブナを塩漬けにした後にご飯と重ねて発酵した保存食のこと。現存する最古の寿司と呼ばれておりますが、その歴史は奈良時代にまで遡ると言われております。今回は鮒寿司文化の担い手の一 • もっと読む »
琵琶湖の湖畔、その雄大な景色を望む料理店『行楽庵』を訪ねます。 1948年生まれの店主増田廣行氏は、京都や大阪の名店で腕を磨いた人物で、1997年にこの場所で独立。現代の名工に選出されるなど、押しも押されぬ滋賀県を代表す • もっと読む »
岐阜の長良川、高知の四万十川、熊本県の球磨川、、、鮎の名産地として知られる川の共通点は、優れた水質にある。島根県にある高津川も例外ではなく、日本一を争う水質の持ち主なのだとか。 一級河川の中で唯一ダムがなく、つまり、より • もっと読む »
木屋町通りにある日本料理店『日本料理 とくを』へ。 屋号は大将の徳尾氏のお名前から。生粋の京都人であり、老舗「たん熊北店」で10年も修行するなど、京都ばかりで確かな実績を積んでおります。料理は個室でいただいたので多くは話 • もっと読む »
ここ最近の日本料理の締めといえば、土鍋ご飯がトレンドですが、そればかりではつまらないもの。そんな人にオススメしたいのが『車力門 おの澤』でございます。 グルメスポットとして名高い荒木町のメインストリートである車力門通りに • もっと読む »
広島市内にある日本料理の名店『永山』を訪ねております。 神楽坂の「石かわ」や三田の「晴山」で腕を磨いたという本格派。 特に、晴山には開業時から8年も籍を置くなど、日本が誇る全国区の料理店の哲学や技術を学んだ経験は大きい。 • もっと読む »
続いて、尾道にあるリゾートホテル「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道」にて。 朝食は和か洋かを選べますが、今回は和朝食を『瀬戸内 双忘』をいただきます。 20種類以上の料理をビュッフェ形式で楽しめますが、その中には瀬戸内な • もっと読む »
晴山の素麺、恐るべし。 今回の感動の一皿は「新玉葱のこのこの素麺」。春の名物には蛤を使った素麺もあるが、今回も晴山の素麺料理の美味しさに悶絶。 玉葱の旨味がベースにあり、このこの強いインパクトが更なる満足感を作ります。山 • もっと読む »
右に行くか、左に行くか。 六本木ヒルズのメトロハットにあるレストランには右と左の分岐点がある。右に行けば定食の『小割烹おはし』、左に行けば「六本木洋食おはし」が待っている。 どちらもみんなが大好きなジャンル、右に行くか、 • もっと読む »
いま、ローカルガストロノミーが面白い。 どの地域でも独自の歴史や風土を持つものだが、そのストーリーまでも料理の一部として積極的に組み込む試みだ。地産地消もまたその1つだが、更に1つ進んだ考え方と言っていいでしょう。情報ま • もっと読む »
観光地として人気の鎌倉は、海と山に囲まれた豊かな町。そんな鎌倉を代表するグルメといえば「しらす」でしょう。名物だけにこれを食べられる店は多いが、その1つ『お料理とみやま』をご紹介してまいりましょう。 店主は京都や東京の日 • もっと読む »