「おいしい」を、
すべての人に。

検索

topページ絞り込み結果

優しい旨味。絶対に飽きることのないスープ。@支那ソバ おさだ

2023年5月8日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

板橋区の大山にあるラーメン店『支那ソバ おさだ』へ。 鮮やかな青い暖簾が目印。名物である雲呑の文字とてるてる坊主のようなイラストが印象的です。ちなみに、創業2021年と比較的新しいが、店長の長田翔さんは経験値豊かなラーメ • もっと読む »

創業200年の老舗寿司。シャリの甘さが一周回って新しい。@すし処 宮葉

2023年5月7日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

登場したのは文化・文政時代、創業200年を超える老舗寿司店『すし処 宮葉』へ。江戸時代から続くという、まさに江戸前の寿司店でございます。宮葉の暖簾を掲げるようになったのは8代目の宮葉幹男氏のとき。残念ながら2015年に大 • もっと読む »

火星カレーって何だ!?@火星カレー

2023年5月7日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

スペースXのイーロン・マスクが火星移住をぶち上げておりますが、その実現はまだまだ未来の話。だが、そんな未来を先取りしたように、火星のカレーを提供する店が池袋にある。その名もズバリ『火星カレー』、一度聞いたら忘れないインパ • もっと読む »

深夜まで食べられる!?知って得する恵比寿焼肉。@新鮮焼肉ランボー

2023年5月6日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

恵比寿にある焼肉店『新鮮焼肉ランボー』へ。 ランボーといえば、僕らの世代はシルベスター・スターローンを想起しますが、きっと恵比寿民にとってはこの焼肉店なのでしょう。恵比寿通りに面した焼肉店は、いつでも活気の溢れる繁盛店で • もっと読む »

歴史のすべて銀座にぶつける!創業150年の鰻店。@銀座 四代目 高橋屋 銀座店

2023年5月5日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

鰻店『銀座 四代目 高橋屋』へ。 四代目というからには、初代や二代目がいるということ。そのあたりの歴史から見ていきましょう。初代は埼玉県の地で鰻屋を創業、二代目の治世に屋号が高橋屋に定まる。そして、三井財閥によって設立さ • もっと読む »

魚金の新業態。とんかつの「月」が「旨」い!@トンカツ ツキウマ 神山町

2023年5月3日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

海鮮系居酒屋を展開する「魚金」の新業態は、、、 魚料理ではなく肉料理。なんと、とんかつだ。店名は『トンカツ ツキウマ』、今回は渋谷にある神山町店をご紹介してまいります。メニューには魚金らしくアジフライやカキフライなどの海 • もっと読む »

美味しく健康に。そんな良い所どりしていいんですか?@麻布十番 薬膳カレー 新海 本店

2023年5月2日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

麻布十番、新一の橋にあるダイニングバー『麻布十番 薬膳カレー 新海』の本店へ。 夜はダイニングバーとしての顔を持つが、昼は薬膳カレーの店として健康に配慮した料理を提供してくれております。薬膳たる所以は、小麦粉不使用のグル • もっと読む »

名物はベルギーの郷土料理のタルティーヌ。@ ル・パン・コティディアン 芝公園店

2023年5月1日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

ベルギー発祥のベーカリーレストラン『ル・パン・コティディアン芝公園店』へ。 国内には3店舗、世界には250店舗も展開しているビッグブランド。芝公園店は東京タワーの麓にあり、美しい緑に囲まれた絶好の立地。店内に足を踏み入れ • もっと読む »

麺は元気の素。看板メニューの中々が中々美味い!@麺元素

2023年4月30日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

大阪は天満駅の北に広がる商店街にあるラーメン店『麺元素』へ。麺は元気の素、と言わんばかりの屋号ですが、まずは元気いっぱいな接客で迎えてくれます。また、ラーメンでありながら健康志向を追いかけていて、化学調味料不使用な上に、 • もっと読む »

惣菜パンの最高峰を、大阪の玄関口で。 デ トゥット パンデュース エキマルシェ新大阪店

2023年4月30日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

大阪の玄関口の新大阪駅の、エキマルシェ新大阪に出没しております。 マルシェとはフランス語で市場という意味。まさに、新大阪駅のエキマルシェには見本市のように大阪の名物グルメが集まっております。今回ご紹介する『デ トゥット • もっと読む »

グシテに酔う。@グシテ

2023年4月29日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

絶品の料理やワイン達にも酔ったし、シェフのイケメンとイケボっぷりにも酔った。いや、違うな。ミトミえもんはもうグシテそのものに陶酔しているのだ。ご馳走様でした! 「水牛モッツァレラと苺」 「鯖のブルスケッタ」 「豚のロース • もっと読む »