「おいしい」を、
すべての人に。

検索

topページ絞り込み結果

感謝と挑戦を全て詰め込んだ絶品ラーメン。@とものもと

2024年12月26日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

千葉県の船橋市内にあるラーメン店『とものもと』を訪ねます。 回文となっている屋号は、店主にお名前の「ともひろ(朋宏)」と「みなもと(源)」という単語を組み合わせたものだとか。お客様、従業員などへの感謝とリスペクトも込めら • もっと読む »

新橋で食べるコース焼鳥。@鳥さと

2024年12月25日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

新橋に誕生した焼鳥店『鳥さと』を訪ねます。 2022年の創業ながら、近隣に姉妹店「鳥さと 別邸」をオープンさせるなど、その人気の高さがうかがえます。シックな雰囲気の内装にコース料理を提供するなど、デートなどに向いていそう • もっと読む »

小池の家系!?@こいけのいえけい

2024年12月23日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

ミトミえもんは、ラーメンの水原店主のファンだ。 「らぁめん小池」「中華蕎麦にし乃」「キング製麺」など、彼のプロデュースする小池グループのお店がことごとく好み。今回は、大学生の時に毎日のように食べて回った家系のラーメンを提 • もっと読む »

ウルフギャングは黒船じゃなくてモンスター。@ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店

2024年12月22日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

ウルフギャングはただの黒船じゃなかったようだ。ニューヨークの名門ステーキハウスと誕生し、2014年に日本進出した『ウルフギャング・ステーキハウス』。 当初は予約が取れないほどの人気で話題になりましたが、10年経った今もそ • もっと読む »

水分量たっぷりの風船パンは必食!@ ジュウニブンベーカリー 新宿店

2024年12月19日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

「365日」の杉窪章匡シェフが手掛ける話題のブランド『ジュウニブンベーカリー』の新宿店を訪ねます。三軒茶屋の本店から広がる自然派ベーカリー、東京と横浜で人気を博しているその秘密に迫ります。 店名の由来は、水分量。普通のパ • もっと読む »

まるでお蕎麦!?ルーツは南秋田のご当地ラーメン。@支那そば 伊藤

2024年12月18日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

秋田市内に店を看板を掲げるラーメン店『支那そば 伊藤』を訪ねます。 そのルーツは、南秋田にある。秋田のご当地ラーメン「十文字ラーメン」を提供する名店で修行を重ねた後、2007年に同地で独立を果たしたそうだ。十文字ラーメン • もっと読む »

はしごの魅力はずばり、排骨担々麺と燒賣。@支那麺 はしご 赤坂店

2024年12月18日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

都内に6店舗を構える老舗店『支那麺 はしご』 の赤坂店を訪ねます。 当時、東銀座のオフィス近くにあった『はしご』の銀座店に幾度通ったことだろうか。昼休みに足早に向かい、熱々の担々麺を啜る時間が、日々のエネルギー源だったあ • もっと読む »

秋田が全国に誇る寿司店。@ 鮨駒

2024年12月17日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

秋田の由利本荘にある寿司店『鮨駒』を訪ねます。 料理店をコストパフォーマンスで語るの趣味はないが、あまりにハイレベルのコスパには驚かされます。つまみ品に握り品、それにお酒を数杯飲んで二人で3.2万円という価格。てっきり一 • もっと読む »