2022.09.15 夜 食べれば食べるほど好きになる。@鮨 さいとう 寿司 六本木・麻布・広尾 30000円〜49999円 ★★★★★ 食べれば食べるほど好きになる。 同じものに接触回数が増えるほど好きになっていくことをザイオンス効果なんて言うが、ミトミえもんにとっての『鮨さいとう』がそれだと思う。最初の訪問の感想は、毎日食べられる寿司という印象。1つ1つに強い個性があるわけではなく、全体のバランスの良さに感動したものです。まだ3回目ではあるが、1つ1つのネタが自分自身とバチッと調和していくような感覚に。気づかぬうちに恋に落ちていたようです。 つまみの優勝は、穴子の白焼き。ぷりっとした食感と脂の旨味が絶品。握りの優勝はやっぱり鮪達。ネタとシャリの酸味がバランスが抜群。食べれば食べるほど好きになる。次はもっと好きになるに違いない。 つまみのラインナップはこちら。 「イクラとあおさ海苔」 「蒸し鮑」 「煮だこ」 「毛蟹」 「クエ椀」 「穴子の白焼き」 握りのラインナップはこちら。 「鰈」 「小肌」 「赤身」 「中トロ」 「大トロ」 「新烏賊」 「車海老」 「鰯」 「石垣貝」 「雲丹」 「穴子」 「玉子」 — 鮨 さいとう03-3589-4412東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13015251/