2025.01.09 昼 東京で最も歴史のあるすき焼き店!?@日本橋 伊勢重 焼肉・肉料理 東京・日本橋 5000円〜9999円 ★★★☆☆ 今回はすき焼き界のレジェンド『伊勢重』をご紹介。創業は1869年、東京で最も歴史のあるすき焼き店だそうです。明治2年って、まだ牛肉を食べること自体が珍しかった時代。初代・宮本重兵衛さん、牛肉に未来を見た目利きの先見性はお見事。さらに、明治天皇が牛肉を召し上がられたことで食文化が広がったとのことのだとか。ありがとう、重兵衛さん。そしてありがとう、明治天皇! 今回いただいたのは「すき焼きSセット」。価格は7,260円とランチとしては贅沢な部類ですが、その内容を見れば納得です。サーロインやヒレなど、選び抜かれた良い部位を使用し、肉そのもののポテンシャルを存分に活かした一品。 しかも職人が一枚一枚手切りで仕上げているんですって。割下も甘すぎず辛すぎずで、すっきりとした風味が特徴。 この割下が、A5ランクの黒毛和牛の旨味をさらに引き立てているような印象です。 調理に使われる水火鉢にも注目。創業当時から使用されているこの火鉢、炭火の熱で肉をふっくらと焼き上げながら、独特の風味と風情を作り出します。しかも、火鉢が傷まないようにとか、灰が回らないようにという配慮が込められます。 店内は全室個室。掘りごたつや座敷が用意され、どの席も風情たっぷりの空間で落ち着いて食事が楽しめます。接待や会食、特別な日のデートにもぴったり。個室で味わうすき焼きは、まるで明治の文化を現代にタイムスリップしたような感覚。お箸を持ちながら、つい「明治天皇、やっぱ牛肉って最高っすねー」なんて話しかけたくなっちゃいます。笑ご馳走様でした。 — 日本橋 伊勢重03-3663-7841東京都中央区日本橋小伝馬町14-9https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13008056/