「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2025.01.08 夜

味泉の魅力は、美味しい肴と魚。@肴や味泉

居酒屋・定食

築地・湾岸・お台場

5000円〜9999円

★★★★☆

皆さん、今回は月島にある隠れ家的名店『肴や味泉』をご紹介。1992年創業のこのお店は、まさに”魚介と日本酒の楽園”。全国各地から厳選された魚介類と、心をくすぐる日本酒が揃っています。月島駅から徒歩5分というアクセスも良好。

店主は元魚河岸勤務という経歴の持ち主。その鋭い目利きで仕入れた魚はどれもピカイチです。特に「刺身の盛り合わせ」が絶品!今回登場したのは、鰹、中トロ、クエ、鰆、鯛、帆立…どれもレベルが高すぎて思わず拍手したくなるラインナップ。ひと口食べれば、その新鮮さが伝わるはず。これ以上の鮮度を求めるなら、魚に直接噛みつくしかないのでは?笑

そして、ここに来たら絶対に外せないのが「煮穴子」。柔らかく煮た穴子に焼き目をつけた一品で、外はサクッ、中はふんわり。箸で掴むだけで崩れそうな繊細さ。いろんな意味できっと驚くことでしょう。

さて、魚にはやっぱりお酒。『肴や味泉』では「十四代」をはじめとする有名銘柄が揃い踏み。しかもラインナップが多すぎて選ぶのに時間がかかる問題発生。日本酒好きならメニューを見た瞬間にニヤニヤが止まらなくなるはず。「どれにしようか」なんて悩んでる間に、つまみがどんどん出てきますよ。

その肴たちも抜かりない。「イカの塩辛」の塩加減、

「だし巻き玉子」のふわふわ感、

そして「特製コロッケ」の懐かしさと贅沢さが同居した味わい。中にはじゃがいも、鶏肉、玉ねぎ、マッシュルームがぎっしり。

「特製野菜の盛り合わせ」も、魚介の陰に隠れがちだけど絶対に食べるべき一品。絶妙な味付けに野菜の旨味が引き出されていて、箸が止まりません。

宴の締めは鮭の風味が効いた塩気抜群の「おにぎり」。しっかりとした塩気がきっと食べ終わりの余韻を最高のものに仕上げてくれるるでしょう。

ご馳走様でした。

肴や味泉
050-5456-3509
東京都中央区月島1-18-10
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13002247/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ