2024.04.22 昼 古都鎌倉にふさわしい甘味処@納言志るこ店 デザート 鎌倉・湘南 〜999円 昭和28(1953)年創業、古都鎌倉にふさわしい甘味処『納言志るこ店』を訪ねます。観光客ばかりでなく地元の人にも愛されるお店で、週末になると行列もできる人気店なのだとか。 屋号にある通り、主役となるのは名物のお汁粉。「田舎しるこ」と「御膳しるこ」の2種類の用意がありますが、前者はつぶ餡で、後者はこし餡になっております。定番はつぶ餡ということで、こちらをいただきます。 丹波の大納言小豆を女将が毎朝羽釜で炊き、つきっきりで2時間煮ているのだとか。その結果、濃厚な風味とこってりとした甘いお汁粉に仕上がっております。ここに浮かぶのは焼きたてで香ばしいお餅。やや小ぶりなので、やはり主役は小豆が務めております。ちなみに、きゃらぶきがそっと添えてありますが、この塩気が作るコントラストが好感度が高い。 鎌倉観光にお越しの際は、ぜひ選択肢に加えてみてください。ご馳走様でした。 — 納言志るこ店0467-22-3105神奈川県鎌倉市小町1-5-10https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14001525/