2024.02.20 夜 圧巻、冬のくすのき。@くすのき 本店 天ぷら 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋 50000円〜 ★★★★★ 全国屈指の天麩羅店『くすのき』へ。 全ての季節を訪ねているが、その中でも冬こそがくすのきのクライマックス。やはり全ての天麩羅がすごいのだが、河豚のアウトプットが筆舌に尽くしがたい。天麩羅の中にネタの水分を閉じ込めて、旨味をぐっと引き出すのがくすのきの技術。 淡白な印象もある身がジュースのようにみずみずしくなったと思えば、白子は濃厚な味わいが飲み物のようにとろけます。そして、この季節に忘れてはいけないのが蟹の存在。こちらも楠さんにさまざまな表情を引き出されて、そのポテンシャルに感動すること間違いなし。 ラインナップはこちら。 「唐墨と蟹出汁の茶碗蒸し」 「平目のお造り」 「車海老」シンプルに塩で 「車海老」海老ダレとともに 「海老頭」海老ダレとともに 「百合根」 「虎河豚」 「菜の花」 「百合根のスープ」 「白甘鯛」 「椎茸」 「太刀魚」 「蓮根」 「河豚白子」 「河豚皮の肝和え」 「鰆」 「薩摩芋」 「蟹と蟹味噌」刺身で 「蟹と蟹味噌」天麩羅で 「蟹の爪の紫蘇巻き」 「唐墨」 「筍」 「鮑」 「バラ天丼」 — くすのき 本店東京都新宿区四谷1-9-4https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13223239/