六本木にある新感覚タイレストラン『美会』へ。
フーディーにはお馴染みの美食家であるビア氏が仕掛け人。日本全国の名店という名店を食べ歩き、日本人よりも日本のレストランへ精通していると言っても大袈裟ではない。料理ジャンルはそんな彼にしかできない、日本料理とタイ料理のフュージョン。見事に、時に不思議なかたちで、2つのジャンルを融合させております。
具体的には、日本料理の最高レベルの食材を掛け算することで、見事にタイ料理を高級レストランへと昇華。きっと日本人にとっても、タイ人にとっても新しい料理を楽しめることでしょう。日本料理でタブーと言えそうなアプローチも許せてしまうのは何故だろう。笑 むしろ、それこそが同店の魅力に繋がっております。
メニューにはタイ語でミトミえもん。さっそくタイの世界へと連れていかれます。他にも、タイにとって特別な存在である象をあしらった器が多い。しかも、それが九谷なんかの骨董だったりするから驚きます。細かいところまでタイと日本をフュージョンさせているのだ。
そんなユニークなコースをご覧ください。
「毛蟹 鮟肝 玉蜀黍」
タイのフレッシュハーブのジュレと。
「キンキ 鱈 オニテナガエビ 車海老 松茸」
これだけベクトルの違う素材をどうまとめてくるのかと思ったら、トムヤムクン。なるほど鍋なら具材は多くてもまとまるわけだ。面白い。
「河豚 朝天辣椒 八角 山椒」
ほぼ中華料理なアウトプットだが、タイにはタイ中華と呼ばれるジャンルがあるそう。陸続きのお国がら当然といえば当然か。季節の食材である虎河豚が見事にタイ中華に変身しております。
「フカヒレ タイ薬膳」
タイ薬膳と名付けられたスープは、すっぽんや鶏白湯によるもので、濃厚なアウトプットに。フカヒレは気仙沼産。味変の黒酢は柔らかい酸味でコクも作ります。
「黒鮑 オースワン」
オースワンとは、タイのお好み焼きで具材に牡蠣を使ったもの。これも中華系タイ料理の一つだそうで、黄韮なんかを重ねてきます。タイでは屋台料理の1つだそうだが、黒鮑と合わせるなど高級料理にアップデートしております。きっとタイ人のお客様の満足感も得られるに違いない。
「鱈 プラーヌンマナオ」
プラーは魚、ヌンは蒸す、マナオはタイライムを意味。日本料理の代表的な食材である鱧をライム煮。鱧と松茸の相性は疑いようもなく、ライムとパクチーの相性も疑うようがない。だが、この2つを合わせる発想など、美会でしか許されないし、美会でしか出会えない。
「和牛 ナムトック」
ナムトックとは、肉とハーブの辛いサラダのこと。なるほど肉をハンバーグにして、ミントの効いたソースを合わせる。確かにナムトックなのだが、ナムトックではないオリジナル料理を完成させる。もりもりのキャビアはご愛嬌。
「マグロ」
なんとも不思議な組み合わせではあるが、見事に調和がとれております。鮪の漬けに塩漬けたまごのソース、さらに白トリュフはたっぷりと重ねます。香も味もなかなかどうして美味な仕上がり。これはきっと美会のスペシャリテになるだろう。ちなみに、鮪はやま幸から。
「カレー2種(世界一美味しいカレー/グリーンカレー)」
1つはイスラム系のカレー。それにしても、多民族国家であるタイには料理のバリエーションが多い。世界一たる所以はアメリカの人気情報サイト「CNN Travel」にて第1位に選ばれたのが由来。具材には海老芋や近江牛、しっかり日本とのブリッジを作ります。もう1つは猪と筍のグリーンカレー。
カレーも美味いが最大のファインプレイは、土鍋炊きのジャスミンライスだ。パンダンリーフによる甘い香りづけもいい仕事をしております。
「カノムピアックプーン」
まるでくずきりのようなタイのお菓子。
「できたてアイス ほうじ茶 ココナッツ」
まるでチョコレートのようなねっとりとしたデザート。
—
美会
03-6804-2489
東京都港区六本木7-3-21 来山ビル 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13270211/