2023.08.25 夜 築70年の古民家イタリアン。@リストランテ ラ・バリック トウキョウ イタリアン・ピザ 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋 10000円〜29999円 ★★★☆☆ 江戸川橋にある一軒家レストラン『リストランテ ラ・バリック トウキョウ (La Barrique Tokyo)』へ。”Barrique”とは、ワインを熟成するための木樽のことだが、日本家屋を改装したという建物も長い熟成を経たもの。築70年以上の歴史が、実家のような懐かしさと同時に、情緒のある空間を作り出しております。 ちなみに、屋号はトリノにあった老舗レストランと同名だそうだ。オーナーソムリエが修行した店であり、その暖簾分けというかたちでオープンしたそうです。 空間はリストランテ的な上質なものだが、料理のアプローチは郷土料理的。それを見事に空間にアジャストさせているような印象です。オーナーがソムリエということもあってか、ワインへのこだわりは強い。本場で働いた経験もあるのでしょう、日本では見ない面白いワインなども提案もあります。しかも、スパークリング、白、赤といただいたが、全てに満足感がありました。ご馳走様です。 コースのラインナップはこちら。 「オリーブのフリット」 「トマトの野菜のスープ」夏らしいアウトプット。トマトの酸味やバジルの風味を楽しむ。 「平貝のコンフィ」ビネガーやニンニクの芽のソースとともに。 「甘鯛のヴァポーレ」白ワインとバターのソースと。柔らかいアタックでとろけるような旨味。 「オレキエッテ」魚介と合わせたプーリア州のショートパスタ。香味野菜やレモンピールの香りが効果的。 「きのこのリゾット」きのこのソテーと合わせたリゾット。ここにたっぷりのトリュフを重ねて。きのこ尽くしのリゾット 「ランプ」佐賀県産。数時間かけたという火入のおかげで、旨味をたっぷり携えた柔らかなアウトプットを実現。炭火の香も効果的。 「ジェラート」キャラメルのジェラート。 — リストランテ ラ・バリック トウキョウ03-3943-4928東京都文京区水道2-12-2https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13044652/