2024.01.30 夜 鳥料理が面白い。名物はつくね鍋!!@軍鶏丸 鍋・おでん 渋谷・恵比寿・代官山 5000円〜9999円 ★★★★☆ 創業30年を越える恵比寿の鳥料理店『軍鶏丸』を訪ねます。 名前の通り軍鶏を売りにしたお店で、そのアプローチも様々楽しめます。さっそく、コースにそってご紹介してまいりましょう。 鍋コース、4950円。 まずは串焼きから。小ポーションになっているのは、その後に続く主役の鍋への配慮でしょうか。だが、小さいながらに味をしっかりとあてており、お酒のアテとして十分な働きを担ってくれます。 「ぼんじり」しっかりとした脂にビシッと効かせた塩気。 「ささみの梅紫蘇焼き」しっとりした火入れの胸肉に梅と紫蘇の風味が続く。 「正肉」やはりビシッと効かせた塩気がお酒にぴったり。 「手羽の風味揚げ」ジューシーな味わいに加えてスパイスの香りが刺激的。 さぁ、そろそろ鍋のお時間です。 生でも食べられそうなほど新鮮さが伝わるビジュアルの軍鶏がお皿に整列。「レバー」「ササミ」「胸肉」「砂肝」。 これを鶏ガラのスープ鍋に投入すれば出来上がり。 そして、このスープの風味があってこそ、続く「豆腐」や「ネギ」も活躍してくれます。 さらには、名物の「軍鶏肉のつくね」が登場。ほとんどつなぎを使わずに、卵ばかりでつくねが作られております。 つくねはつくねで楽しめますが、鍋の中でつくねから離脱した卵も副産物を産む。鶏ガラスープがたちまち絶品の「卵スープ」に変身するのです。全てはこのための作業だったのではないかというほど美味。 さらにさらに、スープは締めの「雑炊」や 「うどん」 へと繋がっていく。ここまで物語を紡ぐ鍋も面白い。 最近は鶏焼肉のブームが始まっておりますが、老舗の鶏鍋もまだまだその存在感を見せております。鳥料理は面白い! — 軍鶏丸03-3760-3903東京都渋谷区恵比寿南2-3-11 杉浦ビル 1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13003326/