「おいしい」を、
すべての人に。

検索

topページ絞り込み結果

新橋で食べるコース焼鳥。@鳥さと

2024年12月25日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

新橋に誕生した焼鳥店『鳥さと』を訪ねます。 2022年の創業ながら、近隣に姉妹店「鳥さと 別邸」をオープンさせるなど、その人気の高さがうかがえます。シックな雰囲気の内装にコース料理を提供するなど、デートなどに向いていそう • もっと読む »

秋田が全国に誇る寿司店。@ 鮨駒

2024年12月17日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

秋田の由利本荘にある寿司店『鮨駒』を訪ねます。 料理店をコストパフォーマンスで語るの趣味はないが、あまりにハイレベルのコスパには驚かされます。つまみ品に握り品、それにお酒を数杯飲んで二人で3.2万円という価格。てっきり一 • もっと読む »

日本のイタリアンを牽引するサローネグループの関西初進出店。@クイントカント

2024年11月25日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

日本のイタリアンを牽引するサローネグループ。 本町にある「サローネ2007」を旗艦店として、東京や大阪へとその勢力を拡大しております。同グループによる大阪初出店のレストランが『クイントカント (QUINTOCANTO)』 • もっと読む »

最高レベルの焼き鳥と出会った。@永来権

2024年11月16日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

芦屋にある人気焼鳥店『永来権』を訪ねます。読みは”えらごん”、祖父の佃煮屋の屋号を引き継いだそうだ。なんだか強そうな名前ですね。笑 その印象に違わぬ高レベルを提供しております。 使用する鶏は、宮崎の押岡地鶏。その中でも、 • もっと読む »

11店舗ものミシュラン店で修行したシェフの引き出し。@チッチャ

2024年11月15日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

三ノ宮にあるイタリアン『チッチャ (Ciccia)』を訪ねます。 同店はこれまでコース料理を提供していたそうだが、今年からアラカルトに変更したとのこと。シェフと相談しながらメニューを決めていくので、自然とコミュニケーショ • もっと読む »

薪フレンチはいかに。@L’eclaireur

2024年11月11日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

”薪”がその勢力図を拡大している。 熱源に薪を選択する店が増えており、いまレストランシーンのトレンドの1つになっております。そのジャンルは多岐に渡り、スペイン料理やイタリア料理だけでなく、日本料理や焼鳥の世界にまで進出を • もっと読む »

サスエ組のスペシャリテは、白甘鯛の松笠焼き。@日本料理FUJI

2024年10月25日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

静岡市内にある日本料理店『日本料理FUJI』を訪ねます。 日本最高峰の富士の名とご主人である藤岡雅貴氏の名を由来とする名店でございます。彼の店の魅力を説明するのに、いまや全国区となったサスエ前田魚店の存在無くしては語れな • もっと読む »

世界的ブランドによるエレガントリストランテ。@ ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン

2024年10月22日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

世界的な宝飾ブランドの1つである、ブルガリ。銀座のブルガリ銀座タワーがフラッグシップの位置付けだが、ビルの中にはこれに相応しいエレガントなリストランテがある。 『ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン』 アジア • もっと読む »

木宮家長男が握る寿司。@鮨料理 一高

2024年10月18日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

宮崎にある老舗の寿司の名店「一心鮨」の先代には4人の子供がいる。その息子全てが寿司店を営むという寿司家系であり、さらに、その全てが九州を代表する人気店というのだから凄まじい。その長男がカウンターの立つのが福岡の閑静な住宅 • もっと読む »

素材型の優しい中華。@今石飯店 涼華

2024年10月17日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

福岡市の平尾エリアにある中華料理店『今石飯店 涼華』を訪ねます。 オーナーである今石氏が目指すのは、国産素材へこだわった中華料理。素材の良さを伝えるために、油の軽さなど全体的に優しい味わいに仕上げております。 料理のライ • もっと読む »

中華鍋を使ったイタリアン!?@笠井

2024年10月15日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

ん?この場所には見覚えが、、、今夜は都立大学の住宅街にあるイタリアン『笠井』を訪ねております。 そう、ここは、かつて中華料理の「わさ」のあった場所。親交のあった笠井シェフが物件を譲り受けたそうだ。厨房にあった中華料理用の • もっと読む »