「おいしい」を、
すべての人に。

検索

topページ絞り込み結果

寿司に新しさを吹き込む。@鮨 浩也

2023年7月22日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

2020年創業、大門にある寿司店『鮨 浩也』へ。 30代前半という年齢からか、他業種の修行経験からか、料理にもお酒にも個性的なアプローチが多いのが特徴だ。バブルな寿司業界にあって、工夫を凝らして値段を抑えるという意欲も非 • もっと読む »

パリのミシュランホルダー。吉武シェフの九州凱旋。@Restaurant Sola

2023年7月17日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

博多湾に望むベイサイドにあるフレンチ『Sola』へ。 シェフの吉武広樹氏は、パリでミシュランの1つ星も獲得した実力派。その経験の結果なのでしょう、店はまるで海外の水辺のレストランのような開放的で明るい空間になっております • もっと読む »

心の師匠。喜寿を迎えるグリルフレンチのマスター。@グリルフレンチ

2023年6月28日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

ミトミえもん、来月東京で洋食店をオープンさせる予定です。 実は、そのきっかけの1つになったのが京都の洋食店『グリルフレンチ』の存在だ。屋号にフレンチの文字が含まれるが、イメージとしては洋食に近い。ハンバーグなど子供の頃か • もっと読む »

次回は1年半後。笑@赤坂 らいもん

2023年6月21日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

1年3ヶ月ぶりの『赤坂らいもん』、次回は1年半後。笑それだけ食べれないのかと、噛み締めて食べさせていただきました。笑 「キムチ盛り合わせ」 「特選タン塩」 「特選レバ塩」 「シンシン炙り」「ハラミ」「特選ヒレ」 「サーロ • もっと読む »

移転してパワーアップ!洋食をどこまでもアップデートし続ける。@kitchen俊貴

2023年5月21日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

洋食をアップデートを目指す『kitchen俊貴』、名古屋にある人気店だ。 2022年の5月に千種区から中区へと移転しておりますが、更なる洋食のアップデートを果たしておりました。1つは、店の仕組みがアップデート。オープンキ • もっと読む »

多くを触らず、旨味を引き出す。@花いち

2023年5月20日 | からmitomi | No Comments | ファイル: 未分類.

不触不味。 これは、名古屋の浄心にある名店『花いち』の門戸に掲げられる扁額だ。多くを触らずに素材の旨味を引き出すという意味。確かに花いちの料理はシンプルだし、奇を衒うこともない。だからこそ、1つ1つの優しい料理が深い安心 • もっと読む »