「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2025.04.01 昼

名店仕込みの手仕事が光る、一杯。@燎

ラーメン・つけめん

築地・湾岸・お台場

1000円〜2999円

★★★☆☆

新富町に誕生した新鋭ラーメン店『燎(かがりび)』。オープンは2024年4月。店主は、ミシュラン一つ星の「Japanese Soba Noodles 蔦」と、手打ち麺の名店「麺や七彩」で修行を重ねた人物。東京ラーメン界の名だたる店で経験を積んできた背景から、ただの新店ではない空気感が漂う。

提供される一杯には、その経験値がきちんと落とし込まれている。スープは天草大王、青森シャモロック、黒さつま鶏といった地鶏を掛け合わせた清湯スタイル。クリアでありながら、輪郭のはっきりした旨味があり、雑味のない滋味深さが印象的。序盤には酸味とコクが立ち上がり、ややシャープな印象を受けるが、後半には柔らかな余韻に着地する。ここには設計としての意図が感じられます。

自家製の手打ち中太麺は、「麺や七彩」を彷彿とさせるスタイル。国産小麦を使い、しっかりとしたコシを持った強い食感が特徴的で、太さのわりに表面はなめらか。その存在感は非常に強く、スープと調和するというよりも、麺単体の完成度で引っ張っていくタイプ。噛むごとに小麦の風味が立ち上がり、麺そのものの個性が際立っている。

全体として、派手さを排し、技術と素材で勝負する設計に好感。構成には一貫性があり、料理人の意志が丁寧に積み重ねられている印象だ。新店ながら完成度は高く、既に一定の信頼を持っておすすめできるレベルにある。今後の展開にも期待しつつ、現時点でもしっかり魅力を感じられる一杯。ご馳走様でした。


東京都中央区新富1-9-5 SOPHIA GINZA 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13296303/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ