「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2025.03.30 夜

月島もんじゃのアップデート!?@月島もんじゃ くうや 月島本店

お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き

築地・湾岸・お台場

3000円〜4999円

★★★☆☆

月島のもんじゃストリートにある『月島もんじゃ くうや 月島本店』へ。暖簾は抹茶色、字体はモダン。いわゆるもんじゃのイメージとは一線を画す端正さがあり、なんとなく「お、ここは違うかも」と思わせる導入だ。店内も落ち着きがあり、昔ながらの鉄板居酒屋というより、丁寧なレストラン的なムードも感じられる。

例えば「くうやスペ玉」は、キャベツと卵で構成されたTKG風の土台に、ソース焼きそば、そして海老・帆立・タコ・豚肉といった具材を浜焼きのように香ばしく重ねていく一皿。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_64641.jpg

最後に目玉焼きをのせて仕上げる様は、見た目こそお好み焼きだが、味わいはもっと自由で立体的。家庭的な定番の集合体でありながら、それぞれの旨味が引き立て合い、文字通り“スペシャル”の名にふさわしい完成度を誇る。

看板料理は「明太子もちもんじゃ」。最後にチーズを豪快にトッピングし、鉄板の熱でぐつぐつとろけていくビジュアルは、誰しもが心を奪われるはず。クリーミーな香りが一気に広がり、明太子の塩気ともちの食感が心地よいアクセントに。

前菜的に頼んだ「こぼれしらす奴」も良い。冷奴の上に大葉とともに山のような釜揚げしらすがのっており、見た目のインパクトも抜群。醤油をかけるとしらすの塩気と豆腐の甘さがバランス良く、箸が止まらない。

古き良き月島の風情を残しつつも、現代的なセンスでまとめられた空間と味。派手なサプライズこそないが、きちんと美味しいという安心感がある。観光地的な立地にありながら、しっかり料理と向き合っている姿勢が印象的だった。ご馳走様です。

月島もんじゃ くうや 月島本店
03-6910-1800
東京都中央区月島3-9-9
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13221628/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ