2025.02.25 夜 エスニック好き必見!本場仕込みの味が光る@アユタヤ 世界料理(アジア) 船橋・市川・浦安 3000円〜4999円 ★★★☆☆ 千葉県船橋市にあるタイ料理店『アユタヤ』。 名前の由来は、かつてタイの王都として栄えたアユタヤから。その名に違わず、店内に足を踏み入れれば、一気にタイの空気へと引き込まれる。エキゾチックな装飾、店内に流れるタイ音楽、漂うスパイスの香り。ここは、タイ料理をただ食べるだけの場所ではないようだ。さらに、料理を手掛けるのは、本場タイ出身のシェフ。タイ料理の基本に忠実でありながら、どこか日本人にも馴染みやすいバランスに仕上げているのが特徴だ。それでは、一皿ずつ紹介していこう。 まずは「ムーヤーン」。豚の串焼きで、日本人にもなじみ深い照り焼きのような甘辛い味わい。肉の旨味を閉じ込める絶妙な火入れで、噛むたびにじゅわっと肉汁が溢れ出す。香ばしい炭火の香りもたまらない。 続いては「トムヤンクン」。一般的な赤みの強いものとは違い、見た目は意外にもクリア。しかし、スープをひと口すすると、その印象は一変する。エビの旨味が凝縮され、レモングラスとカフィアライムの爽やかな香りが鼻を抜ける。酸味と辛味が絡み合い、まるで味覚を刺激するアトラクション。 「ガイヤーン」は、鶏肉のグリル。タイの定番料理のひとつで、スウィートチリソースをつけて食べるのが王道スタイル。ただ、ややパサつきを感じるのが惜しいところ。 そして、「ゲーンキョウワーン」。いわゆるグリーンカレー。ココナッツミルクの甘みとハーブの香りに鋭い辛味が加わる。スプーンを運ぶ手が止まらない、クセになる味わいだ。 『アユタヤ』は、派手さこそないが、本場さながらのタイ料理を肩肘張らずに楽しめる一軒。スパイスの効いた料理に、シンハービールを合わせてタイの気分を満喫する。そんな贅沢な時間がここにはありました。ご馳走様です。 — アユタヤ047-424-3139千葉県船橋市本町3-36-34 石井ビル 3Fhttps://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12000203/