「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2025.02.12 昼

吉祥寺の地下に眠る、スパイスとスイーツ@COFFEE HALL くぐつ草

喫茶店・カフェ

吉祥寺・三鷹・武蔵境

1000円〜2999円

★★★★☆

吉祥寺駅北口から徒歩5分。賑やかな商店街の地下に潜む、まるで異世界のような喫茶店『COFFEE HALL くぐつ草』。

1979年創業のこの店は、江戸糸あやつり人形劇団「結城座」の劇団員によって開かれた歴史ある一軒。店名の「くぐつ」とは、古くから人形劇を生業とした自由民「傀儡(くぐつ)」に由来するそうです。重厚な鉄の扉を開ければ、洞窟のような独特の空間が広がり、手作業で仕上げられた曲線的な壁面や天井が、非日常的な世界へと誘います。

そんな特別な空間でいただいたのは、店の看板メニュー「くぐつ草カレー」。

玉ねぎの甘さと10種以上のスパイスが見事に調和したこのカレーは、スパイシーながらも奥深いコクを感じさせます。ホールスパイスがガリっと存在感を放ち、食感のアクセントにも一役。大きくカットされた肉は、じっくり煮込まれてホロホロと柔らかく、ルーの旨味と絶妙に絡み合います。

デザートメニューも充実。

例えば、「レアチーズケーキ」は、滑らかな口当たりと程よい酸味が特徴で、コーヒーとの相性も抜群。甘さ控えめのバランスが絶妙で、食後のデザートとしても軽やかに楽しめます。

そして「パンプディング」。外側はカリカリと香ばしく焼き上げられ、内側はしっとりとした優しい食感。パンそのものの美味しさをしっかり感じられる一品で、添えられたホイップクリームとの相性も抜群です。トースト感が強く、どこか懐かしい味わいが心をくすぐります。

吉祥寺の街にひっそりと佇む『COFFEE HALL くぐつ草』。その独特の世界観とこだわりのメニューが、訪れる人を魅了し続けています。ご馳走様でした。

COFFEE HALL くぐつ草
0422-21-8473
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005791/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ