2025.02.08 昼 鉄板の上で奏でる、どら焼きライブ。@河内屋 デザート 静岡市(静岡・清水) 〜999円 ★★★★☆ 静岡・浅間通りのどら焼き劇場、『河内屋』。ここはただの和菓子屋ではありません。鉄板の上で繰り広げられるのは、職人技のライブパフォーマンス。目の前で焼き上げられるどら焼きは、まさに出来立ての極み。その瞬間を目撃し、味わうことができるのは、この店ならではの体験です。 1988年創業の『河内屋』を支えるのは、この道50年を超える森廣良ご主人。齢70を超えてもなお、鉄板の前に立ち続ける姿は圧巻の一言。鉄板の上で生地が焼ける香ばしい香りが立ち上る中、ご主人の手は一切の無駄なく動き、流れるような手つきでどら焼きを仕上げていきます。ふと、「一体これまでに何枚のどら焼きを焼いてきたんですか?」と聞けば、「うーん、いっぱい!」と笑顔で返してくれる。その軽やかなユーモアもまた、長年愛される理由の一つでしょう。 どら焼きの魅力は、やはり出来立てにあり。 ふんわりとした生地は、まるで空気を包み込んでいるかのような柔らかさ。噛むとすぐに小麦の優しい香りが広がり、中から現れるあんこは甘さ控えめで上品な味わい。程よい粒感を残したあんこは、餡そのものの旨味を引き出し、しっとりとした生地との相性も抜群。シンプルながらも一切の妥協が感じられない、まさに職人技が光る一品です。私自身も経営する「九九九」にて、出来立てにこだわった和菓子を提供しておりますが、『河内屋』での経験は大きな学びとなりました。 行列が絶えないのも納得。一人5個までという購入制限が設けられているのは、この味をできるだけ多くの人に届けたいというご主人の思いの表れでしょう。静岡に訪れたなら、必ず立ち寄りたい一軒。どら焼きの美味しさをアップデートするような、ライブパフォーマンスをぜひ体感してみてください。 ご馳走様でした。 — 河内屋054-271-4363静岡県静岡市葵区馬場町12-1https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22001602/