2024.12.16 夜 秋田の食材に愛情を傾ける。@affetto akita イタリアン・ピザ 由利本荘・象潟 10000円〜29999円 ★★★★☆ 秋田の由利本荘にあるイタリアン『affetto akita(アフェットアキタ)』を訪ねます。 かつて東京の麻布台にあった「アフェット」と同じ名前のイタリアンがあったが、実はシェフはそこのご出身。ロゴはAを重ねたデザインで、フランス語で愛情の意味のアフェットの「A」麻布台の「A」という意味だったが、移転してもなお秋田の「A」として成立しているようです。笑 料理は秋田の豊かな食材を使ったものが中心で、その独創的な組み合わせで我々を魅了します。1つ1つのお皿をご紹介してまいりましょう。 「アミューズ2種」グラスに入った1つのめのアミューズは、甘味たっぷりの蕪のピュレ。昆布締めにした白魚の塩気が輪郭を作ります。ピンクペッパーのアクセントも好感度高。1つのめのアミューズは塩タルト。プロシュートコットの中にはクリームチーズ。お酒に合う味わい。 「ブロッコリー」ブロッコリーのピュレがたっぷり入ったカプチーノ仕立ての茶碗蒸し。ペコリーノサルドのアタックが強烈ですが、余韻には三陸産の牡蠣の味わいが連なっております。 「冷製カッペリーニ」オイルベースの仕上げ。細かくカットしたラ・フランス。たたいたヤリイカ、強い塩気を作るスズキ カラスミなどが重なります。爽やかな酸味と塩気を掛け算した冷製パスタ。 「鰤」スモークにした鰤をカリフラワーとミルフィーユ状の仕立てで。とんぶりを重ねるところは秋田らしさ。サルサヴェルデのソースで。 「牛のタルタル」秋田のブランド牛、秋田由利牛。いぶりがっこが食感を作ります。クリスマスっぽい仕立て。 「カマス」パン粉焼きしたカマスを魚の出汁をベースにしたバターのコクを加えたソースに合わせます。さらにせりを葉をフレッシュで、根をオーブンで火入れしております。 「トルテリーニ」ボローニャ発祥の詰め物パスタ。秋田の名産である比内地鶏がしっとりとしたテクスチャーで詰められます。天然木の子の旨みが躍動するトッピングでいただきます。 「フォカッチャ」焼きたて! 「タリアテッレ」かづのたん角牛のラグーソースにたっぷりのパルミジャーノ。銀杏が個性的な印象を作ります。 「鹿肉」びっくりするくらい柔らかい宮城産の鹿の肩肉のロースト。マルサラソースで。付け合わせのひろっこが最高。 「林檎」口直しのグラニテ。林檎は氷菓として、ジュレとして。 「チョコレートとジャージー牛乳のアイス」 ご馳走様でした。 — affetto akita0184-44-8333秋田県由利本荘市本荘64 AIBAビル1Fhttps://tabelog.com/akita/A0506/A050601/5008365/