「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2024.12.09 昼

この塩、美味すぎでしょ。重厚感のある旨味。@桜上水 船越

ラーメン・つけめん

京王・小田急沿線

1000円〜2999円

★★★★☆

桜上水にあるラーメン店『桜上水 船越』を訪ねます。

創業は2023年と新しいが、瞬く間に行列を作り出した人気店。それもそのはず、高田馬場の名店「渡なべ」のご主人が長い年月の中で認めた、たった5人の弟子の一人なのでございます。期待感は高まるばかり。ちなみに、この日は30分前の訪問で三番目。ただ、オープン直前には長蛇の列ができていたので、少し早めの訪問をオススメします。

醤油系のメニューは休止中で、現在は塩のメニューのみ。こだわりの強さから2つのスープを仕込むのが難しいのだそう。逆に期待感が高まります。笑

特製塩中華そば、1450円。

まず、そのボリュームに圧倒されることでしょう。今まで見てきた特製とは何だったのか。笑 スープをひとすすりすると、厚みのある旨味に驚かされます。一定のとろみの中には豚を中心とした動物系の旨味のインパクトがありつつ、土台にある昆布や煮干出汁が上品な印象へとまとめあげます。

麺との一体感も抜群。とろみのあるスープのテクスチャーはもちろんだが、手揉みの中太の縮れ麺がスープと絡みにいっているのでしょう。やや硬めの茹で上げにも関わらず、一体感を作り上げるのはお見事。もっちりとした歯応えも楽しめるという、いいとこどり。レベル高っ。

ボリュームを作る特製のトッピングたちも良い仕事。総じて味付けは濃厚なものだが、ラーメンとはそうでなくちゃ。チャーシューの量と肉の旨味を閉じ込めたワンタンに注目してみてください。

ご馳走様です。

桜上水 船越
東京都杉並区下高井戸1-21-10 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13281101/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ