「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2024.11.29 昼

まるでミルフィーユ。これがラザニアの原型か!?@aniko

イタリアン・ピザ

赤坂・永田町・溜池

1000円〜2999円

★★★★☆

ラザニアの原型とも言われているマルケ州の郷土料理、ヴィンチスグラッシ。これを名物に据える赤坂のイタリア料理店『aniko』を紹介していきたいのですが、まずはラザニアのお勉強からしてまいりましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC009221.jpg

正直に言うと、グラタンと同じような料理だと思ってましたが、そもそも発祥の国が違う。グラタンはフランス生まれであり、ラザニアはイタリア発祥のシート状のパスタなんだとか。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC009171.jpg

同店のラザニアが本場に近いアウトプットであろうことは、シェフの経歴が物語ります。マルケ州を中心に10年もの期間をイタリアで過ごしたそうだ。ミルフィーユ状に何層もパスタが重ねられ、その間をミートソース、ベシャメルソース、チーズなどが挟まれております。もちもちなパスタの食感と肉の旨味の詰まったソースがハーモニーを奏でております。オーブンで焼いたチーズの香ばしさも味を引っ張ります。

ちなみに屋号の”aniko”は、イタリア語でたくさんのものを少しずつという意味。次回はラザニアばかりでなく、たくさんのものを少しずついただきたいと思います。ご馳走様でした!

aniko
050-5456-2053
東京都港区赤坂6-3-8 高松ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13240038/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ