「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2024.11.23 昼

南インドのビリヤニ、初体験。@ケララキッチン

カレー

川崎市

1000円〜2999円

★★★★☆

世界三大炊き込みご飯の1つ、ビリヤニ。

ご存知、インドで親しまれる米料理で、肉や野菜とさまざまなスパイスと炊き込んだもの。だが、インドには文化や気候に多様性があるのと同じように、何十種類ものビリヤニが存在するそうだ。今回はその1つである、タラッセリー地方のビリヤニをご紹介してまいりましょう。

新丸子にあるインド料理専門店『ケララキッチン (Kerala Kitchen)』で提供しているビリヤニがそれ。

ちなみに、ケララとは南インドの州の名前。素焼きのポットの中のライスは、白い部分の面積が多い。つまりはスパイスの多寡なのでしょう、辛さではなく風味を中心に仕事をしております。短粒のジラカシャラライスというものを使っているらしく、バスマティであるようなパラパラではなく、しっとりとした食感が特徴に。まるで羽毛布団のようにふんわりと柔らかい。

主に味を引っ張るのは、ごろりとした骨付きローストチキンとこれをコーティングするソース。これが米に浸透していくようなイメージ。米の上に乗せた、香ばしいフライドオニオンや干し葡萄の甘みもアクセントに。ビリヤニと一緒に、ライタやパパドやアチャールが用意されるが、それぞれ味や食感に変化を与えてくれます。

新しいビリヤニ体験、大変勉強になりました。ご馳走様です。

ケララキッチン
044-387-1801
神奈川県川崎市中原区丸子通2-682 石森ビル 1F
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14081140/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ