「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2024.11.16 夜

焼鳥とラーメンと淡路。@食堂 きふね

居酒屋・定食

宝塚・西宮・尼崎

5000円〜9999円

★★★★☆

焼鳥とラーメンと淡路。

芦屋にある人気居酒屋『食堂 きふね』の重要なキーワードはこの3つ。ご主人は超人気焼鳥店の「永来権」で修行した経験を持ち、同店の場所もかつて焼鳥店があった場所。師匠が仕事終わりに寄れる場所を、という意向で深夜まで影響しているとか、いないとか。笑 ちなみに、ミトミえもんも永来権帰りに寄らせてもらっております。

そのルーツを感じさせる「きふねの唐揚げ」が名物の1つ。真ん丸なかたちが特徴的で、醤油ベースの香りや生姜やスパイスのニュアンスが良い。胸肉を使っていながらもジューシーさを保ってるのは素晴らしい。ちなみに、焼鳥店は胸肉が余るのが課題だが、もしかしたら店舗間で上手に活用しているのかな?だとしたら、それも素晴らしい。

焼鳥とラーメンとタイトルにつけたが、実は大阪の日本料理の名店「緒乃」での修行経験もある。本格日本料理店で学んだ技術を活かした居酒屋メニューなのだから、当然のようにレベルが高い。ポテトサラダをいただきましたが、しば漬けを混ぜた紫なシルエットが印象的。その酸味に加えて、黒七味の刺激、マヨネーズのコクなどで味が構成されます。ホクホクな口当たりも素晴らしい。

そして、ラーメン。「本気のかけそば」と銘打ったメニューは、まさに本気感のあるシルエット。麺とスープだけで勝負するという意志が伝わってまいります。鶏の旨味が効いた上品なスープに、鶏油が作り出すコクを足し算。飲み干してしまいたいほど、上品さと旨味の強さを兼ね備えます。麺も存在感のある食感で、口の中でスープとマリアージュする時間を作ります。

最後に淡路について。ご主人のご出身が淡路だそうで、同地の食材をふんだんに活用。鶏も淡路なら、淡路の名産の玉ねぎも多用しております。お通しも淡路産の大橋のりをそのまま提供。パリッとした口当たりと、香りの良さが抜群です。

ご馳走様でした。

食堂 きふね
080-1604-8597
兵庫県芦屋市茶屋之町11-5 ベルアミー芦屋 1F
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28058371/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ