「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2024.11.16 夜

最高レベルの焼き鳥と出会った。@永来権

焼鳥・焼きとん

宝塚・西宮・尼崎

10000円〜29999円

★★★★☆

芦屋にある人気焼鳥店『永来権』を訪ねます。読みは”えらごん”、祖父の佃煮屋の屋号を引き継いだそうだ。なんだか強そうな名前ですね。笑 その印象に違わぬ高レベルを提供しております。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC006221.jpg

使用する鶏は、宮崎の押岡地鶏。その中でも、鶏舎を分けてオリジナルの鶏を育ててもらっているそうだ。肝や刺身の旨味の強さに素材の力を確信するが、それだけに頼らないのが同店の魅力。串のレベルの高さは声を上げるほどで、これは脱水によって旨味を引き出し、焼きの技術で旨味を閉じ込めた結果。特に最初の皮付きの「胸肉」に驚いた。皮からも身からも旨みが洪水のように押し寄せてまいります。

その他の串のラインナップはこちら。

「砂肝」食感の良さ。

「湯葉豆腐」

「ねぎま」皮がパリパリ。

「ぼんじり」ぶりんとした強い食感。

「百合根」

「もも肉」タレ焼きにて。

「つくね」たっぷりの卵トリュフソースで。

串の前に、好みの前菜や一品料理を選ぶ仕組み。とろけるような白肝、熟成で旨味を引き出したもも、ねっとりと美味い胸肉など、どれもレベルが高く、前述の通り素材のポテンシャルの強さを感じるものが多い。

「白肝の低温煮」

「白肝のパテ」

「もも肉のたたき」

「むね肉の昆布締め」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC006291.jpg

「ズリ皮ポン酢」

締めも充実。

「鶏白湯ラーメン」濃厚なスープ。

「カレー」適度なスパイス感。

ご馳走様でした。

永来権
0797-34-8077
兵庫県芦屋市大桝町7-9 タイニィー芦屋 1F
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28010196/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ