「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2024.10.19 昼

博多が誇るごまさば専門店。@博多ごまさば屋

居酒屋・定食

福岡市

1000円〜2999円

★★★☆☆

ごまさばとは、福岡県の郷土料理の1つ。wikipediaではこう定義付けられる。サバの刺身を醤油、炒りゴマ、味醂を加えて和えたもの。おろしショウガ、ワサビ、もみ海苔等の薬味が追加される場合もある。そのまま食べる他にも、飯に乗せて湯等をかけ茶漬け風にして食べる場合もある。

今回は、この郷土料理を楽しめる専門店、その名もずばり『博多ごまさば屋』をご紹介してまいりましょう。

連日大行列ができる人気店で、インバウンドの集客にも成功しているようだ。一番人気は「トロさば丼」。

産地は韓国の済州島沖のようですが、昔から鯖の好漁場として知られているそうだ。その鯖の食べ方は3つ、まずはそのまま刺身として楽しみ。次はご飯に乗せて丼に、

最後は出汁をかけてお茶漬けにていただきます。薬味もたっぷりあるので、いろんな表情を楽しめます。

鯖もいいのだが、個人的には「アジの南蛮漬け」の食べ放題が一番嬉しかったかも。笑 ご飯も食べ放題につき、満腹必須のごまさば専門店でございました。

ご馳走様です。

博多ごまさば屋
050-5890-9820
福岡県福岡市中央区舞鶴1-2-11 おがわビル 1F
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40034751/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ