「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2024.08.20 昼

主役はとんかつではなく、ミックスフライ!@Fry家

とんかつ・揚げ物

池袋~高田馬場・早稲田

1000円〜2999円

★★★★☆

面白い揚げ物の店が登場、その名もずばり『Fry家』。

場所は全国区の人気を誇った高田馬場のなりくらの跡地であり、さらに揚げ物となればとんかつを期待してしまうが、テーマはあくまで”フライ”だ。とんかつも含まれるが、なんとその数は10種類にも及ぶ。

ロースやヒレなどの肉に始まり、アジやエビなどの海鮮、それに野菜のフライなど幅が広い。とんかつ専門店だとサイドメニューになりがちな料理が主役を担うのは嬉しい。プロデュースするのが「旬香亭」や「洋食フリッツ」のシェフと聞いて、なんだか納得。

一番人気は、「選べるミックスフライ定食」

スペシャリテ的な位置付けの「極みのササミフライ」をデフォルトに、3つのフライを選択可能。まずは特別扱いされてやってきたササミフライから。低温調理を施したことが伝わる白い衣で、ささみとは思えぬしっとりしたアウトプットに驚きます。油の香りまでも味方につけて、極みの名にふさわしいフライに仕上がっております。

ミトミえもんが選んだのは、リブロース、エビ、特別メンチ。

とんかつの王様的なリブロースももちろん美味しいのだが、個人的には特別メンチを一番に推したい。ジューシーな仕上がりで塩やソースの必要性を感じない。強いて言えば、塩で輪郭を作るのもよし。海老もぷりぷりのお手本のようなもので、自家製のタルタルソースが美味い。

順番は逆転してしまいましたが、最初のサラダにも触れておきたい。とんかつ店などのサラダといえば、キャベツの千切りが定番だが、実はミトミえもんはこれが苦手。もさもさしてて、シャキッとしろって思っちゃうんですよね。笑 だが、Fry家のサラダはレタスが務めるので、シャキシャキこの上なし。ドレッシングも美味で、サラダを一気に食べた初めての経験となりました。笑

ご馳走様です。

Fry家
050-5600-8937
東京都新宿区高田馬場1-32-11 小澤ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13288438/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ