「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2024.06.19 夜

新店舗の強みは”無垢”であること。@東山無垢

日本料理

東急沿線

10000円〜29999円

★★★★☆

2023年開業したばかりの中目黒の日本料理店『東山無垢』へ。

空間や料理の方向性は屋号の中にもきっちり込められております。無垢とは、”混じりもののない”とか”素材そのもの”という意味を持つが、料理の側面では引き算なアプローチで見事にこれを体現しております。食材へのこだわりも強みになっており、高級食材に頼ることがなくとも、しっかりとコース設計をしております。結果として、コスパという言葉は好きではないが、3万超えも当たり前の現在で1万円台のコースを実現していることにも驚かされます。大将自身が拝金主義と距離を置いた無垢な人なのかもしれません。笑

個人的なクライマックスはおはぎでしょうか。餅菓子のおはぎではなく、寿司飯をトロたくで包み込んだ一品。とろけるようなトロの口当たりの沢庵の食感のコントラストもお見事。ちなみに、鮪は境港より。

もう1つのお気に入りは食事を担当してくれた「茗荷としらすの土鍋ご飯」。出汁の風味、茗荷と大葉の風味、しらすや胡麻、その1つ1つは主役にはならないものだが、見事な調和で素晴らしい食事に仕上げます。ちなみに、米は粒の大きさと甘みが特徴の龍の瞳を使用しております。

ご馳走様でした。

料理のラインナップはこちら。

「トマトと潤菜」先付。生姜餡で。

「稚鮎」の唐揚げ。天竜川産。

「鱧」淡路産の鱧が椀種

「鰹」気仙沼産。黄身酢とともに

「甘鯛」萩産の甘鯛と萩産の岩海苔の組み合わせ。

「鼈」炭火焼きにて。

「食事」鼈のラーメン。鼈のコラーゲンがばっちりスープに溶け込みます。

「菓子」ココナッツのアイス。宮崎マンゴーとこだますいかと一緒に。

東山無垢
050-5600-6488
東京都目黒区東山1-15-5 静宏荘 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13286250/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ