2021.11.26 夜 ドジョウ、ナマズ、ウナギ、、、川魚オールスターズ揃い踏み!@どぜう飯田屋 鰻 上野・浅草・日暮里 3000円〜4999円 ★★★☆☆ 創業は江戸末期、浅草にある老舗『どぜう飯田屋』を訪ねます。屋号が指し示す通り、もちろんドジョウが主役だが、ナマズや鰻などの川魚も楽しむことができる。そう、。ここは川魚オールスターズ揃い踏みなお店なのです。浅草らしい、そして江戸時代の創業らしい店構え。最近では下足番の方もいらっしゃいます。 まずは、ドジョウ。 鉄鍋を泳ぐたくさんのドジョウ達。ドジョウ1匹、鰻1匹と称されるほど栄養価があると言われております。想像するドジョウの通りのぬるっと、つるっとしたシルエット。しっかり泥をはかせているようで、いやな臭みは全くない。逆に味もビビッドなものではないので、出汁の風味が大きく影響する印象です。骨の存在感はあるので、苦手な人は「ほねぬき」を頼むのもあり。せっかくなので蒲焼きでも。見た目は完全に鰻ですね! お次は、ナマズ。 これは冬季限定のメニュー。ミトミえもん自身、ナマズは初体験だったが、個人的にはかなりお気に入り。今回は唐揚げでいただきましたが、鮭のハラスのような脂感と鶏肉のようなしっかり感の組み合わせ。これシンプルに美味いっす! 最後は、ウナギ。 締めのウナギはお重でいただきます。身自体は少々旨味が抜けてしまっているような印象もありましたが、タレがそれをしっかり補完しております。ドジョウ、ナマズ、ウナギ、、、川魚オールスターズを堪能させていただきました。ご馳走様です! — どぜう飯田屋03-3843-0881東京都台東区西浅草3-3-2https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003687/