2021.02.06 昼 名物はもちろんレーズンウィッチ!!@御茶ノ水 小川軒 洋食 秋葉原・神田・水道橋 1000円〜2999円 ★★★☆☆ 今回は洋食店の『御茶ノ水小川軒』をご紹介。 小川軒といえば、レーズンウィッチで有名。洋酒に漬け込まれたレーズンをクッキーで挟んだお菓子でございます。ちなみに、小川軒といえば、代官山、目黒などにもあるが、経営は全て兄弟によるもの。代官山のレストランは長男、目黒の洋菓子店を次男、そしてここ御茶ノ水の店舗を三男が預かっているそうです。父は偉大だ。 赤のシェードにコンクリート調のモダンな外観。1階では件のレーズンウィッチが販売され、地階ではいわゆる洋食メニューを提供しております。自慢は和牛を使ったハンバーグステーキ。 老舗らしい安定した味わいで、粗挽きで肉感が強く食べ応えあり。これに比例するかのように肉汁が溢れ出る設計になっております。香ばしさと辛子もいいアクセントになっております。海老フライも一緒にお願いをしたが、十分な大きさにプリッとした食感のものでございました。 デザートはもちろん、レーズンウィッチ!大きな声では言えないのですが、実はミトミえもんはレーズンが得意ではありません。笑 それでも気にならないのはアタックに強いお酒の風味があるからでしょう。ナッツのアクセント、生地のバターの香り、サクサクの食感。もし、あなたがレーズン好きならその評価はさらに高いものになるでしょう。苦手なミトミえもんが美味しいと思うのだから。 — 御茶ノ水 小川軒03-5802-5420東京都文京区湯島1-9-3 ユーメリアビル B1F~1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13005532/