2015.02.17 夜 新橋裏路地でちょっと一杯。@炭火焼やきとん 焼鳥 誠義屋 焼鳥・焼きとん 銀座・新橋・有楽町 1000円〜2999円 ★★★☆☆ 新橋の裏路地。19時過ぎですが、新橋の裏路地の活況は驚くばかり。会社の歓送迎会まで1時間、時間つぶしのつもりでちょっとお邪魔します。なんと3周年記念ということで、ハイボールやチューハイ類が全品100円。何も貢献してないのに、いいとこだけ頂いちゃってすいません。ラッキー! お通しに湯豆腐。水菜をあしらった温かいお豆腐。この寒い季節、雑に冷奴だけ出すわけじゃない配慮に好感度が高い。 「ポテトサラダ」…潰さないポテトサラダ。大量の黒胡椒で味付け。 「特製鶏おでん」…鶏ガラ出汁がよく効いて、鶏肉がホロホロ崩れるほど煮込んでます。柚子胡椒とも相性抜群でおススメというだけあります。 「レバテキ」…白レバーを使用。ピンク色で多少の臭みはあるけど、大量のネギで消臭効果。さすがの人気料理だけあってレベルは低くない。 正直時間つぶし程度で期待していませんでしたが、ギャップ打ちで評価がうなぎのぼり。金額も驚くような安さ(1杯100円だったからな笑)気になったのは壁に12球団のマスコットの写真。おいらは、グルメだけでなく野球もオタクなので興味津々。若い店主たちはカープファンだそうです。シーズン始まったら野球談議にでも再訪するかな。 ―炭火焼やきとん 焼鳥 誠義屋東京都 港区 新橋 2-10-9 ダイワビル 1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13136564/