「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2015.02.04 夜

モツ重かキジ重か、それが問題だ。@とり安

焼鳥・焼きとん

赤坂・永田町・溜池

〜999円

★★☆☆☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: original3-108.jpg

モツ重かキジ重か、それが問題だ。虎ノ門で創業56年。まだ虎ノ門歴1年にも満たないおいらには大先輩でございます。外観も街に溶け込んでおり、太めの赤い提灯が目印である。

親元が鳥問屋だそうで素材には自信を持ち、継足されたタレは甘い深みある味も売りの一つ。古い調理場には3人のオジサマ料理人が元気に声をだす。

さて、冒頭の課題に戻る。おばちゃんは結局は好みだとアドバイス。上キジ重は秘伝のタレをたっぷりの名物料理。モツ重も数量限定の言葉に心が揺れる。さて、結果は・・・?

「もつ重」 840円
結局好みと言われたらホルモン好きのおいらはモツいきまっせ。もやしのごま油ドレッシングとキャベツの千切りと一緒に登場。

レバー(ハツもいた?)と皮がテレコで2本ずつ仲良くご飯の上に並びます。前者は、赤褐色で表面をしっかり焼き上げる。良くも悪くもレバーらしく多少の臭みは否めないが、もっちりした食感は心地いい。後者は、カリカリの焼き上げていて、焦げの香ばしさがいいアクセント。思いのほか中身はジューシューな仕上がりです。タレが甘くて重めでずっしりきますが、わかめとネギのシンプルな鶏スープはバランス上、重要な役割を果たします。

冒頭の答えは、キジもいただいた後に結論だそうと思います。


とり安
050-5869-3833
東京都港区虎ノ門1-5-13
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13063654/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ