2015.01.08 昼 特大かきフライ定食の秘密は・・・?@かつ銀 とんかつ・揚げ物 銀座・新橋・有楽町 1000円〜2999円 ★★★☆☆ 祝!中央区役所にて、晴れて本日より中央区民となっての初ランチ。近所の東銀座、新富町あたりを中心に物色していきます。歩き回った末に区役所から銀座方面に信号を渡って、二本先の道の左手の地下に目的地がございます。 地下の階段を下ると広い店内。目の前のタバコを嫌がってたら、奥の丸テーブル独占させてくれました。嫌煙家は強し。丸テーブルと言っても10人着席可能です。この広い店内を三人のキッチンと三人のホールで回す。 地下に下る階段から民芸調の店内まで終始牡蠣押し。いわゆる定食メニューは網羅しており、いくつか興味をそそるアイテムもございましたが、牡蠣は季節限定の食材でもあるので、そこまでいうならいただきましょう! 「かきフライ定食(4個入り)」1730円3個入の場合は1400円。一個あたり330円ってことだね。わかりやすい。その貴重な一つの牡蠣はかなりの大ぶりで登場。 この大きさの謎が解けるのに時間はかかりません。なんとニコイチの体を取っているではありませんか!ということは、4個入り=8個の牡蠣ということですね。これは痛風に悪い、、、食べてしまったら引き返せません。全力で味わわせていただきます。 しかも、ニコイチの効果は大きさだけに止まりません。海のミルクといわれるジューシーさの貢献度も高い。低温の油でじっくり揚げられた牡蠣の旨味は、おいら達の口の中で豊潤な磯の香りとともに届けられます。 このニコイチを実現するのに粉、卵、パン粉へと続く衣の付け方が重要だそうです。水気を切った牡蠣に満遍なく粉をまぶす、上下反対にした牡蠣をドッキング、溶き卵をくぐらせ、そっとパン粉をつける。そんな研究を尽くした材料と手順で揚げられてく牡蠣がジューシーさをもっておいらの元へ。 痛風で悩んでいない方々は是非4×2個のかきフライ定食を! ―かつ銀東京都 中央区 銀座 2-14-5 第27中央ビル B1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002347/