2014.12.30 夜 さすが世界一!折り紙つきのピザのクオリティーを堪能。@SALVATORE CUOMO & BAR 人形町 イタリアン・ピザ 東京・日本橋 5000円〜9999円 ★★★☆☆ 年末。もうすでに街は休みモード。近所の人形町近辺も帰省ラッシュの影響か静かなものです。出前でピザでも取ろうかと思いましたが、どうせならってことで近所のイタリアンに片っ端から電話してみます。 年の瀬までに営業していたのが、こちら。北は北海道から南は沖縄、そして海外にまで約70店舗近くを構える、一大イタリアンチェーンの『SALVATORE CUOMO』。 巨大なガラスの壁でモダンなデザインの店舗。喫煙可の2席のみの案内だったの仕方なく。この席は店舗の一番手前の端。愛煙家には生きにくい世の中です。(おいらは9月から禁煙中) メニューで最初に飛び込んでくるのが、ピッツァ世界コンペティション最優秀賞受賞の文字。ナポリで毎年行われるイタリア政府公認のナポリピッツァの最高峰の大会だそうで、なんと3年連続受賞とのことで期待が高まります。 そのピザの名前は「D.O.C」。完熟のチェリートマト、バジル、モッツァレラのピザ。チーズに関しては、水牛ミルクのボッコンチーニを使用。保存がきかない幻のチーズと言われる一品です。しかも低カロリーとくれば鬼に金棒です。 薪窯で焼き上げた焦げ目のある生地とチーズが同化し、トマトの酸味が味覚を起こし、バジルがアクセントとなり口の中で旨味が広がります。さすが世界一といえる一品ですね。 ・白レバーのピリ辛鉄板焼き…辛味先行型ですが、白レバーの食感の良さもきっちり残してくれてます。 ・モッツァレラとアンチョビのブルスケッタ…やっぱりチーズが美味。 ・生ハムの盛り合わせ…普通 ・雪室熟成牛のタリアータ(200g)…タリアータなのに厚みを感じる。少々しつこめか。 ピザのレベルは非常に高い。ボッコンチーニを活用してる点やブルスケッタの味からもチーズ系の料理には期待感が高まります。 ―SALVATORE CUOMO & BAR 人形町050-5868-2537東京都中央区日本橋人形町1-9-2 富士ビル 1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13094954/