「おいしい」を、
すべての人に。

検索

2014.12.04 昼

将来が楽しみ!大きなポテンシャルを感じる中華そば♪@中華そば 葉山

ラーメン・つけめん

四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋

〜999円

★★★☆☆

牛込柳町。先日の土曜に家からはるばる自転車で行ったのに売切れ。オープン直後にして行列店の仲間入り。先輩の猛烈なプッシュをいただいての初来訪です。万全を期して、平日のオープン時間11時半に来訪します。さすがに一番手。ただし12時前にもかかわらず来客がちらほらございます。

メニューに一言。「なるべく美味しいものを提供したいと思っておりますので、多少お時間をいただいております。」行列の理由とも取れますが、丁寧に1つ1つ作っていただけることに好感を持ちます。

「中華そば(並)全のせ」960円

青竹を膝で挟み、麺を力強く押す。そのあとは坊主に髭の風貌の大将が握力いっぱいで手もみします。さっそく丁寧の由縁が見え隠れ。この効果で麺は平麺の縮れ麺。喉越しがよく、手作りでの不揃いな感じがかえって好感。たっぷりのネギとメンマ。ジューシーで旨味を凝縮したチャーシュー。

スープは醬油ベースですが、煮干しの風味が目立つ。わりとオーソドックスな中華そば。スープの濃い薄いは言ってくださいねとは、手探りなのか、好みに合わせる姿勢なのか。

外観はプレハブのような仮住まいの姿。料理に対する姿勢、味といい、短期間での人気といい、いつか、おいらはオープン直後に行ったよと自慢させてください。


中華そば 葉山
東京都新宿区市谷薬王寺町1
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13174173/

エリア

ジャンル

価格帯

評価

月別アーカイブ