2014.11.28 昼 うどんのレベルは一級品。かしわ天のレベルが超一級品。@手打うどん すみた うどん 大塚・巣鴨・駒込・赤羽 1000円〜2999円 ★★★★☆ 赤羽。昔、北区(田端)に住んでいたこともあり名前は良く聞きますが、実は初めて降り立ちました。 徒歩10分とお世辞にも便利なところとは言い難いですが、この距離をもろともしない人気を目撃します。オープン11時時点で6人の待ち。店内12席あるので、すでに20人弱が訪れていることになります。 『すみた』提灯や看板の情報から、手打ち、讃岐うどん、讃岐おでんの情報。全て頼むが男の醍醐味。 ■かしわおろしぶっかけ(800円)鶏もも肉の天ぷら3ヶと大根おろし。生涯一のかしわ来ました。肉の旨味が天ぷらの中に凝縮されていて、出来たて感のある溢れる肉汁がジューシーすぎて火傷しそうです。 これを大根おろしと薬味のすだちと生姜がさっぱりさせる。このバランス最高レベル。 これだけでも十分に訪問の価値がありますが、そこで終わらない。麺の風味、つるつる感が見た目にも美しく、こしもあって五感で楽しめます。イリコ出汁も手抜きが一切なく美味。 ■讃岐おでん 盛り合わせ(550円)もうひとつはおでん。単品での注文もできますが、迷うのも面倒なので、もう全部! 牛すじ、だいこん、こんにゃく、白身魚のすり身、玉子の5種。柔らかいトロトロの牛すじ。弾力と魚の風味満点のすり身。黄身の面積が広く出汁が染み渡る卵。こちらもどれをとっても一級品です。 もう一度食べたい、他のメニューも試したいと思いますが、如何せん遠いのだけが玉に瑕。誰か赤羽の仕事ください! ―手打うどん すみた03-3903-0099東京都北区志茂2-52-8https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13003783/